親戚の新盆で埼玉北部へ行きました。車で1、2時間のところでも、なにかと行事のしきたりは変わってくるものですが、これも世代、時代で変化するものです。
道中にその話題で、自分の小さい頃の記憶でのお盆の行事はすでに簡略されていたような、母が嫁いだ時とは少し違っていたようです。
たまたま初めて聞いたのですが、母の実家の方では昔、お盆には家に集まるというよりは、皆がお寺に集まったのだとか。それも夜に子供たちが赤い提灯を下げて行くので、夜のお寺がたいそう賑やかだったとか。
なんだか盆踊りでもはじまりそうな雰囲気ですね。