北陸の帰路は、お約束の山越え。
まあ、時期が時期なので、通ってみるしかないでしょ、ということで・・・
これでもか、これでもかという絶景つづき。あまりの高度にかなり怖かったですが。
さすがに見たことがないような景色。
北陸の帰路は、お約束の山越え。
まあ、時期が時期なので、通ってみるしかないでしょ、ということで・・・
これでもか、これでもかという絶景つづき。あまりの高度にかなり怖かったですが。
さすがに見たことがないような景色。
今月に入って、初めて予約制のパーキングを利用してみました。とりあえず2回ほど。
それぞれ運営会社は違うところで。
普段、そうそう必要に迫られる機会はないですが、駐車場所が確実に確保できるのであれば、車の方がベスト、という場合に。
もう結構前に何かで読んだ記憶はありますが、もう実際に利用できるところは多そうです。
今月初めに利用したところは、郊外の駅のすぐわきの月極駐車場の空き区画。
先日利用したのは、都内の高級住宅地の一軒家のカーポート。こちらなんかは、車をロックして歩いて道に出た時は、なんとも不思議な感覚。
所用で出かけた先も、にぎやか。
今日は車も、ニュータウンの商業施設へ。
ハロウィンのイベントですね。
場所が場所だけに、積卸しも限られています。
呼出がかかったら、即、指定場所へ、という段取り。
割合に停車車両が多い道路なので、少々心配でしたが・・・
本日も、皆様お疲れ様でした。
平日の間に、倉庫の方には、あちこちから椅子やパネル、そして黒板なども。
予定通りだったり、予定外だったりもありましたが、連日到着して・・・
この週末に、現地へ。
場所は、都内の駅近くの学習塾。
場所柄、大きな車で一括は無理。2台で仲良く、搬入をよろしくお願いします。
だいぶ遠方のお客様より・・
普段なら、弊社が首都圏が拠点である旨をご説明して、ということになるですが、なかなか車が見つからないようです。
一応、事情をご説明して、ご参考までの御見積を。
結果としては、なんとか地元の業者さんで手配が可能になったとのお話。
こちらとしても、ほっと安心した次第。
予定の日になかなか思うように、手配がつかないというのも落ち着かなくて大変ですよね。
長距離移動して、コンテストへ参加ですね。
ご丁寧に、お電話いただきありがとうございました。
このところは、さらに一日が早く・・・一瞬にして夜になってしまうような。
今週は連日、建物内ばかりです。
本日も皆様から、ご連絡を。お問い合わせありがとうございます。
来月も少々重なっておりまして、昨日はご返事を保留のお客様も。
今日になって、なんとか調整出来て、ご予約大丈夫です!と。
お客様も、とても嬉しそうなお声です。
早朝の木々と題して、木々を見上げて・・、というブログ記事が、もう4年前。
木の枝を気にして・・・という内容でしたが、当時はまだ余裕があった。
あれから4年。すくすくと育ったのは生徒さんばかりではなかった・・・
今回、ある学校から帰ってきた担当者さんは、「木の枝がものすごく伸びていて、とても入れないですよ」
ここからでは難しいと言ったところ、今回はここからの建物に入れるので、どうしても入ってくださいと言われてしまったとか。
いくつかある入口でも、普段は使わないところなので、あまり気にしない場所になっているのかも。
次回は、事前にお願いしておかないとね。
昨日の続きなのですが・・・
資料の中で、「ブレーキ液の劣化」という項目が。
劣化とは、この場合、空気中の水分がブレーキ液の中に入ってしまい、沸点が低下。このことが、あの「ペーパーロック現象」を起こしやすくなるというもの。
ところが、私はあまり劣化という事に関しては、あまり気にしたことがなかったのです。
というのも、トラックの場合は、車検が1年(新車時以外)なので、普通は毎年交換だから。
もうひとつは、どうもブレーキ液というよりは、昔からブレーキオイルという言葉の方がなじんでいるのも一因かと・・・
一応オイルとは言わずに、ブレーキ液またはブレーキフルードが正解・・(でも、昔は確かにオイルとも言ってたなあ)
潤滑油と同じようなイメージがありますが、実際には、違うものですね。
車から抽出した試験から、2年程度でも劣化する場合もありえるようで。
今日は整備管理者研修へ。
開始前に、テキストをパラパラと。
毎年度新しいテキストはトラックのみならず、バスやハイヤー・タクシーと共通なので、目立つのはバスの分野。そして大型トラックのタイヤ脱落など。
タクシーの分野では、時節柄、あのジャパンタクシーが出ています。LPGのハイブリットなんですね。走行距離と用途からは、さすがに理想的構成。
さて、トラック。
環境対応での構造変化や、全般的な使用年数上昇で、従来にはなかった事案も多く、結構な留意点が。