さいたま市の川合運輸株式会社です

2016年8月28日Daily Archives

知的資産経営

先日に引き続き、専務から

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

知的資産経営について

事業継承といえば、税金対策、相続税。。となりがちです。

しかし、【事業】の【継承】となると、受け継ぐべきは、目に見えにくい資産【知的資産】。

この会社の強みの源となるのが、知的資産。

その知的資産とは、経営理念、会社の歴史、人材、技術、ノウハウ、仕入先ネットワーク、顧客ネットワーク、特許など。

目に見えない、潜在的価値を後継者とともに、たな卸しをする。

時代の変化とともに外部環境がどう会社に影響してきたかを分析。

そして、自社の弱み強みを発見し、共有化していく過程に、経営の継承がなされ
る。

この作業は、継承を目的としなくとも、企業の事業の意義、魅力、独自性を再発見、再確認し、企業の持続的成長するための取り組みとしてとても役立ちます。

自社の魅力を再発見し、、また、見当たらなければ作り出す。努力は、限りなく惜しみなく、、、。

先日の講師は、 ジュピター・コンサルティング株式会社 大山雅己先生

参考資料 中小機構 事業価値を高める経営レポート(知的資産経営報告書)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

決算書などには現れない、水面下に隠れている要素を分析することから始める、ということですね。

継承ということに限らず、経営する側が、これを意識することで、ピンチをチャンスに変えることもできると、とらえることも出来ますね。

「努力は、限りなく惜しみなく、、」か。・・・わォ。

川合運輸株式会社HP