さいたま市の川合運輸株式会社です

6月 2016Monthly Archives

急がず急がず

もう月末。

さすがに朝からバタバタの一日です。

夜になってから、セミナー帰りの専務と合流・・。渋谷と聞いていましたが、どこでしょう?

「ヒカリエの正面にいます!」、って、また随分と車で寄せにくい・・。

さて、今日も私は乗用車ですが、車間距離で秒数を数えながら。「習慣化」が大事です。

hikarie201606

川合運輸株式会社HP

本日も安全対策会議

今日は、先日のミーティング日に、運行業務にあたっていて、参加できなかった人を対象に開催。

もちろん内容は同じですが、ひとつひとつの内容に対しての、答えや意見の切り口が違ってくるものです。

後半には、制動距離についての参考意見が。

実は、本当に最大の急ブレーキをかけた経験のある人は、少ないのでは。

そのために、業界の研修施設には、さまざまな体験ができるコースがあるのです。

以前に参加した専務は、最初、教官から合図を受けても、急ブレーキをかけられなかったようですね。

今回は追突事故防止にポイントを絞っての話になりました。この追突事故は、事故全体の4割を占めるそうです。

一瞬一瞬変わる道路状況。対策は尽きませんが、安全運行に向けて努力の継続です。

anzentaisaku2-201606

川合運輸株式会社HP

実燃費に驚き

弊社がお世話になっている方の、車の話に。

自動追随は、長距離は便利で、などと最新のメカニズム。やはり興味深いです。

でも、それよりも帰りがけに聞いた燃費のほうが、少々驚きで、リッター20kmくらい走るのだそうで。

ハイブリッドではなかったですよね、と、2回聞き返してしまいました。

今はそんなものですか。

エンジンが気になって、先ほど調べてみたら、あまりパワーを必要としない場合には、2気筒を休ませて、走行中の状況によってニュートラル状態で惰行させたり、ブレーキ時にはバッテリー充電させて発進時には発電をカット(ハイブリッドでないから走行用バッテリーじゃなくて)。もちろんアイドリングストップ。

つまりガソリンエンジンの燃費の弱点を克服しちゃってるような。

さすがの、輸入車。実燃費は、実によさそうですね。

というわけで、私も車の話をしている分には「ゴキゲン」なのです。

世代?

川合運輸株式会社HP

東京駅八重洲口

2日続けて東京駅へ。

専務が、関東へ来たころに比べると、八重洲口が、ずいぶんと風景が変わったねと。

緑が多くなった、ということですが、なるほど確かに。

新しくなったころよりも、木が大きくなったのかな、とも。

ただ、今回あらためて昭和通り側から、まっすぐに八重洲口に向かった場合に、見え方が全く変わったことにあらためて気づきました。

以前は殺風景な、濃いグレーがかった茶色?の駅ビルが、消えたようになってます。大丸がはいっている高層ビルは右によったので、正面には見えないのですね。

圧迫感がなくかって、緑が目に入る、ということでした。

ところで、電車じゃなくて、長距離の夜行バスに並ぶ列の光景も、「変わった」。もう鉄道じゃないのだ・・・。

ついでに、一時期消えた、一般車乗降スペースも、ささやかながら出来てますね。

tokyost201606

川合運輸株式会社HP

ミーティング番外編

毎回、軽食だったり、なにか用意しますが、今回は趣向を変えて・・と思っていたら、直前になって予定していたものが頼めなくなって、少々慌てました。

で、その日になって、ふと、あるとんかつ屋さんを思い出し、急遽手配。

知る人ぞ知るお店で、さすがに柔らかくていい味。お弁当でこれなら申し分ないですね。

大ベテランのTさんは、体調崩して本調子ではないようですが、すごいボリュームのロースかつに、大盛のご飯も、しっかりたいらげていて脱帽。

底力見たりです。

katuzen201606

katuzen2-201606

川合運輸株式会社HP

安全対策会議

本日は安全対策会議を実施。

毎回、できるだけ目新しく、と考えていますが、今回は、危険を認知して、回避するまでの、1秒から2秒の間についてに話を絞った形。

車間距離についての埼玉県の運動から、さらに余裕をもつ車間距離保持の習慣化、というテーマに。

anzentaisaku201606

川合運輸株式会社HP

ここはどこ?

今日はいろいろ重なり、予定がだいぶ遅れて、途中のいつもの道路も、なんだか道路工事ばかりに遭遇・・・。

仕方なく、倉庫での打ち合わせ時間を変更。

ようやく倉庫へつく直前に・・、なんとも次元の違う姿に、おもわずデジカメで。

まだ稲の背が低いからよく見えます。

sagi201606

sagi2-201606

川合運輸株式会社HP

灰色のカレンダー

ごく最近に、つづけて、なぜだか作業予定表の日程が、本来の予定とずれているケースが。

仮に間違って入力したとしても、3つのデータを、それぞれ3名で共有していて、常時管理しているので、すぐに気づくようにはなっています。

それでも誤入力は問題。

で、同じ人が、一日のずれで、続けて2回。

でも。なぜ一日?どうもなにか原因があるのでは・・。

・・なぜだろう・・

と思っていたら、なるほど。

たまたま、その人のパソコンのカレンダー表示が、なにかの操作で、日曜始まりでなく、月曜始まりになっていた。それを、日曜始まりのように見ていたから、一日ずれたというわけ。

なんだかんだで、やはり壁には普通のカレンダーが、かけられていますからね。

紙のカレンダーだけなら、ありえなかった話でした。

川合運輸株式会社HP

時字問題

先日は、会社の創立記念日を、時の記念日と一緒と、さらっと。

でも、考えてみると、祝日ではないので、なんだっけ。

子供の時は、割合に聞いていたような。

天智天皇の水時計・・・では、あまりに遠くてぴんと来ないです。

時間をまもりましょう、という時代があったのかと思うと、今にしては不思議な感じです。

そういえば、明治の最初の頃の、鉄道の時刻表には、「時」ではなくて、「八字十分」のように、「字」が使われていたのは、割合に有名(?)。

十二支に数呼び、そこへ新しい西洋時間が入ってきたので、混乱を避けるために当初使われたのだとか。

川合運輸株式会社HP

照明か星空か、どちらを?

たまたま通りかかった、今夜の赤羽橋付近。

いつもと光景が違います。

いつものタワーが・・・。

これが天の川のイルミネーションなんですか。あとで知ったので・・・。

突然インタビューで、とんちんかんな回答してしまいました。

これは中から見ないとね。

tokyotower201606

川合運輸株式会社HP