さいたま市の川合運輸株式会社です

5月 2016Monthly Archives

今のうちに

机で、パソコンと書類を交互に見ながらの作業が続いていまして、体も固まりそうです。
こうなると、先週の風景がもう懐かしい。

さて、例年、6月に入ると、一気に年末まで、あっという間に過ぎてしまう、という感じになります。

ということは、もう10日ほど。

ちょうどいい気候を楽しまなくては。

川合運輸株式会社HP

そんな季節かあ

一週間も終わり。

週末の業務の打ち合わせに、そろそろ来月中のスケジュール確認。そして早くも夏期中に向けての打ち合わせも。

真っ暗になって帰路、倉庫を出ると、どうも風景が少々違う。

道路の両側が、キラキラ。

日中は慌ただしくて、目に入らないのも不思議ですが、田んぼにはもう水が入りましたね。

どんどん季節は進みます。

川合運輸株式会社HP

ほのかに香るのは

Amaryllis3-201605

これだけ部屋の中で咲いていますと、ときどき香りが飛んできます。

かといってユリなどとは違って、わずかな香り。

で、これを表現するのにはどんな言葉を使ったらいいのかが・・。

珈琲でも、豆の種類によって、花やら果実やらいろいろ表現されていますね。

私はこれが苦手。

なんとなく、ひとつを思い浮かんだら、それしかもう出てきません。

この花の香りも、何かに似ていると思ったら、山椒・・。花に怒られそうです。

川合運輸株式会社HP

鉄道が好きでも難しい

電車が脱線という報道に驚きましたが、速度もあまり出ていない時点ということもあったのか、負傷者もでなくてまだ良かったです。

原因は予測がつかない感じですが、どうも台車に亀裂があるというのは、原因なのか結果なのかということも。

この現在の台車というのが、どうも私には構造が頭に入らなくて。

昔のものは、電車の模型で使われているものと、基本的には一緒なので、わかりやすいのです。

今使われているのは、軽量化のために、構造を簡単にしているようですが、線路に合わせて台車自体が回転するのではなくて、空気バネ部分がすべての動きを担っているようです。

普通に考えると、逆に台車自体に負担がかかっているようにも思えるし、軽量化しているなら、なおさら強度だったり、上から下への重力に関しての安定性からして、本当に大丈夫なのかという、素朴な疑問は湧きます。

このあたりは、工学的な話になってくるので、なかなかわかりません。

ただ、最近の同様の事例は、昔にあったような脱線とは、内容が違っているのは確かなのだろう、という位。

川合運輸株式会社HP

身構え

昨晩は、そういえば、久しぶりに携帯から緊急地震速報を聞いたような。

たまたまいた場所では、自宅のある地域とは違って、外でも防災無線で、スピーカーから同じ速報。

でも揺れ方は、そこの地盤によるのか、感じ方には違いがありますね。

少し前に、親戚が九州にいらっしゃる人から聞いた話では、本当に揺れるたびに、悲鳴があがるという話も。

関東では、あまり意識していなかったのですが、それまで、あまり大きな地震を体験しなかったのだそうです。

以前であれば、プレートも平面的な解説だったのが、最近は3Dの立体的な画像で、いやというほど目に入ります。

本当に身構えますね。

川合運輸株式会社HP

海岸沿いは眩しいね

確かいまの季節がいちばん紫外線が強かったですか。

昨日は日差しがつよくて、おでこが少々日焼けに。

そういえば、先週に遠路、福井県から戻ってきたDさんも、おでこ、というか頭がテカテカだったそうで。

こちらは日本海焼け?

kaigan201605

川合運輸株式会社HP

さすが民宿のまち

東京湾アクアラインが開通して、そろそろ20年。

未だに、経路検索しての距離が、昔とこうも違うかと思うものです。

その間に、交通情勢もだいぶ変化して、アクアラインを経由してのバスが便利になりました。

その分、首都圏から房総方面へ向かう鉄道は、以前とはだいぶ・・・。

今日は、その鉄道経由で、こちらも作業立ち会いで、現地へ。

今日は休日ということもあって、場所も、合宿ができる民宿が、たくさんある地域。

駅前は学生さんたちで大賑わいでした。

iwaieki201605

川合運輸株式会社HP

音楽合宿は海?山?

今日の管弦楽団のお客様は、合宿で房総方面へ。

よい天気で、気温もちょうどいいかんじですか。

山の方へも、海の方へも・・羨ましいですね。

というわけで、今日の担当Iさんからは、海岸風景の画像が。

bousou2-201605

遠路、大変お疲れ様です。

bousou201605

川合運輸株式会社HP

Gマーク説明会

今日は、今年度の貨物自動車運送事業安全性評価事業の説明会。

要するにGマークです。

これは、期間毎に更新していくシステムです。

始まった当初に比べると、だんだん評価内容も厳しくなっています。

当社は今年度は、更新時期ではありませんが、新たな項目などを参考にして、社内での取り組みを検証します。

チャレンジ・キープ「0(ゼロ)」を掲げている埼玉県警察からの協力要請の説明なども。

県内にかぎらず、目を覆うばかりの事故が多いですからね。

肝に銘じて取り組みます。

gmarksetumeikai201605

川合運輸株式会社HP

なぜだろう

連休中も、高速道路や繁華街で、大きな事故が発生していましたね。

最近は、街中の交差点でも、少々車の動きに目が行きます。

ベテランTさんとも、なぜあのような事故が起きるのだろうか?と。

運転初心者の娘の横に乗っている時にも、その話題。

たとえば車がすべてマニュアルだったら?などと色々考えますが。

さて今日は、鉄道で移動の専務は、電車が混乱していて大変でしたね。こちらは変電設備?

川合運輸株式会社HP