今年も車庫で巣作りしていたお客さんのお仲間を、先日都内で見つけました。
都内といっても、埼玉との境で、自然いっぱいのところです。
望遠で追っかけていると・・
これで四コマ漫画作れる人はすごいです。
今年も車庫で巣作りしていたお客さんのお仲間を、先日都内で見つけました。
都内といっても、埼玉との境で、自然いっぱいのところです。
望遠で追っかけていると・・
これで四コマ漫画作れる人はすごいです。
経理処理をしながら、会計ソフトの画面上に現れる、消費税額を見ながら、やはり結構な額だよね。これが更に上がるのか、と。
4月には切り替わりの作業が、少々面倒で、とくに月末締め以外のお客様の場合は、両方混在するので、要望に応じて2つに分けるなどで対応しました。
今の話は、こちらから発行する請求書。
経費としての処理は、会計ソフトが両方に対応するように改変されていて、一部、打ち替えて対処。
まあ2ヶ月間程度の話ですのでね。
以前の改正の時はどんなだったかなと、もう思い出せません。
ところで、個人の人以外に、企業の方々が、税率が変わる前に前倒しで購入・・、というのは、あちこちであったようですが、これは課税処理の関係から、あまり意味が無いのでは?とも思って、頭のなかで、「預かった消費税と・・」「仕入部分の消費税を差し引いて・・・」「つまり原則課税なんだから・・・・」などと、考えているうちに、時間がもったいないので止めました。
もうひとつ。
5%時代は、計算が簡単でしたが、今はどうしても電卓に。
ならばいっそ10%・・・。いかん、誘導されてる。
急用が入ったりで、手続きが遅れていた用件もあり、昨日は午後からは浦和周辺をあちこちと回ってました。
北浦和に北与野、新都心だったり、駅巡りみたいなルート。
最後は武蔵浦和でした。
途中で、「ここを入った辺りの駅は何駅だったけ?」「えーと」「以前に来たことがある。」
北与野はさっきの駅。途中通った与野本町より南だから・・中浦和との間だから「南与野?」。
このあたりも、南北にくわえて東西の道路が少しづつ整備されてきているので、通る機会が増えそうです。
古い建物の長い通路。
各部屋の表示が伝統を感じさせます。
何箇所かの部屋から、指定の荷物を搬出して台車での運び出し。
廊下を歩いていると、なんとなくドラマのセットの中にでもいるような錯覚を覚えます。
・・・などと、のんきにはなっていられない程の慌ただしさ。
古い建物だけに、色々と制約があって、予定していた作業方法を変更したりと、思いの外時間がかかりました。
本来であれば、事前に下見などを行って、要所要所をチェックしたり、スケールで採寸したりするのですが、場所が場所だけに、そうそう自由には出入りできません。
この辺は、話だけでは把握できない部分や、聞き取りの難しさもありますが、とりあえず今回の経験も、次に活かせると前向きな気持で、一日の締めくくりでした。
昨日、あるお店にいると、大勢の私服のスタッフの人が、女性も男性も服に青を用いている。
聞くと、「今日だけ、試合にちなんで青を取り入れようと、LINEで回ってきたんです。」
なるほど。
そもそも、その話題の前に、「逆転されてしまったようですね。」「あれ、そうなんですか。前半終了したところで出てきたから・・。」と、話も出てたのです。
聞かずとも、そのくらい、わかるようでないといけないのかな?とも思いましたが。
LINEで回ってきたか・・・。
うちだったら?・・取り急ぎ、指定のタオルが青だから。
そもそもLINEは? 業務用携帯のメールの受信専門の人もいたような。
管弦楽部のお客様の楽器輸送。
近くの介護施設での演奏会です。
プログラムも国民的人気の曲から童謡まで多岐のようです。
さて、演奏会がそろそろ終わり頃、入口の搬出待ちのトラックの脇に次々と車両が。
車いすで乗れる車両に、救急車タイプの車両まで。でも特別、慌ただしい様子もなさそう。
楽器の搬出が終わり、先に出発して皆さんの到着を待っていると・・。さきほどの車両が続けて到着。メンバーの皆さんの送迎のためだったのですね。なるほど。
先週から、埼玉県吹奏楽連盟各支部の吹奏楽研究発表会が開催されています。
昨年はこの時期は相当暑い日が続いていたように思います。
今日はさすがに晴れて、気温も上がりましたが、先週はかなりの雨。
私が立ち会った場所は、なんとか大丈夫でしたが、先週末に別の乗務員さんは、丁度土砂降りのさなかの作業になってしまったようで、生徒さんもずぶぬれだったようです。
今回は打楽器や鍵盤楽器は運ばないので、搬入口からは入れず、駐車場で降ろす事になっているので、こんな天気のときは大変です。
研究発表会は支部によって、再来週まで続きますが、来月はもうコンクールなのです。
倉庫にお見えになったお客様が、お帰りの際、外の風景をスマホで撮影。
すごく緑が綺麗と。
緑とはいっても、木や山ではなく、水田の緑。
途中さえぎるものがなくて、遠くに川の土手が見えるので、よけいに何もない感じに見えます。
先日の虹もおなじところから。
先ほど思い出して、それではこちらも撮ってみようかと、外に出たら、もう暗くなっていました。
最初は、まだヒナにエサを運んでいるセキレイが、まだ働いていたので、それを追いかけましたが、さすがに暗いので無理。
緑もセキレイも見えませんが一応。
トラックの屋根の上は照明ではないです。
あるお客様から、今月から来月、そして8月にかけての楽器運搬のスケジュールのご連絡。
お忙しいそうで、次から次と日付や場所などをお知らせいいただき、こちらの確認の言葉と重なってしまい、「あっ、どうぞ」と何回もお互い譲りあうほどでした。
お電話の後、各地の施設名から、住所などを確認。
現時点で、搬入経路などがわかる部分は、今から資料を作成して準備をすすめます。
それにしても、つくづく感じるのは、皆さんハードな日程だなと。
これからは体調管理も大変ですね。
こちらも、メンバーの体調、車両のメンテナンスにも留意しながら、応援の気持ちを込めて、頑張ります。
昨日は、このところよく当社のメンバーが、作業に訪れるお客様の構内に。
夕方近くの時間帯でしたが、特に煩雑な雰囲気もなく、整然と順序良く車両が入れ替わっていきます。
普段は書面でのお名前だけ拝見している、担当者さんもとても親切。
皆さん爽やかな笑顔で、挨拶しながら、構内をあとにしました。
このところの雨模様で日差しは強くないものの、湿気も多いので、わずかな時間動いていても結構汗をかきました。
ところが、なんだかとても爽快な気分。同じ汗でもこうも感覚が違うものかと思いました。
そして、その職場では、このことが安全に生かされてるのだなと、あらためて考えさせられた次第。