夏休みが始まったと同時に、おもに高校の皆さんが合宿に出発です。
夏休みは始まったばかりとはいってももうコンクール目前。集中的な猛練習なので自然を楽しむどころではないでしょうね。
編成の大きな団体さんは運ぶ楽器の量も多く、合宿となればなおさらです。
車両を2台使用する団体さんも。
画像は担当した乗務員さんから。大量の楽器も皆さんみるみるうちに運んでいきます。
今日はうちのメンバーも、お客さんの合宿先ごとに各方面への運行になりました。どうでしょう?いつものコースよりは涼しかったかな?
夏休みが始まったと同時に、おもに高校の皆さんが合宿に出発です。
夏休みは始まったばかりとはいってももうコンクール目前。集中的な猛練習なので自然を楽しむどころではないでしょうね。
編成の大きな団体さんは運ぶ楽器の量も多く、合宿となればなおさらです。
車両を2台使用する団体さんも。
画像は担当した乗務員さんから。大量の楽器も皆さんみるみるうちに運んでいきます。
今日はうちのメンバーも、お客さんの合宿先ごとに各方面への運行になりました。どうでしょう?いつものコースよりは涼しかったかな?
昨日は丁度日中の時間帯は運行管理者の講習でした。
早い時期に予約を入れるために、まだスケジュールが見えにくい時期だったので「こんな時に」という感じ。
この講習、何十年となりますが、昔とは比較にならない位に変化しています。
それにしても現実の問題の対応のために、いろいろな法的な変更も重なり、情報を得ることがとても大事になっています。
私どもは区分としてはトラックとなりますが、鉄道もバス、タクシーも結局は同じ分野。
鉄道やバスではひとたび事故が発生すると、被害の規模が大きく、それでいてここ何年かで大きな事故や不祥事ともいえるような事象も起きていて、それだけ社会的影響もあって、非常に規制が厳しくなっているわけです。
昨日にとりあげられた事例も、昨年のゴールデンウィークでのバス事故、そしてつい先日のバス事故と記憶にあたらしい事ばかりでした。
繁忙期を目前に控えて昨日今日と車両荷台の準備を行いました。
なかなか時間がとれないなかでの作業。居合わせた人にもお手伝いいただいて、連日遅くまでかかりましたが、なんとか完了しました。
皆さんご苦労さまです。
マネージャーさんは昨日から計画の変更に変更の連続で、頭から煙が出てましたね。大変ご苦労様でした。
しばらく忙しい日々が続きますが、皆さんよろしくお願いします。
2日前の別所沼。
明るいうちは緑が綺麗で、鴨も泳いでますが、夜になると恐竜ベッシーが出没するとか・・(即興)。
以前に沼に落ちたという人の又聞きですが、とても浅いんだそうです。なのでベッシーはいないです。
身投げしようものなら、「品川心中」みたいなことになりそうです。
今日は早朝からある会合に出席の専務からある報告が。
会社の説明などをしている時に、ふと後ろから声をかけられたのですが、弊社を知っている人だったとか。
実は10数年以上前に、主に大企業ではない輸送業者を中心に新しいネットワークの立ち上げがあったのです。
当時はインターネットの常時接続もようやく浸透し始めた頃。ネットワークとしての形態がどんなふうに機能していくのか、どんな仕組みの導入が望ましいのか、試行錯誤の時期だったように思います。
中心だったメンバーは、とても発想がおもしろかったのです。理想も高く、これが進むと業界も良い方向にいくのではと期待しました。ところが現実には、なかなか思うようにはいかなかったのです。
今日声をかけてきた人は、当時、ウェブサーバーで具体的にどのような機能を使えるようにするかという検討する際に、専門の会社の担当者としてたずさわっていた方。
私も何度かお会いしていたので、会社名を覚えていたとのことでした。
今日は別の関係者も合わせて、あの志はとても高かったよな、という事になったようです。
それでも「志」という言葉。それを聞いてうれしく思いました。これも大事ですよね。
弊社はさいたま市が本社ですから、通常は埼玉県内のお客様が多いのですが、もちろん首都圏内ならば同じく対応は可能です。
このところ、時期ということもありますが少し離れた地域からのお問い合わせもいただきます。そのような場合に、料金は変わりますか?というご質問もいただくのですが、料金は変わりません。
週末には日程のみ指定されて可能かどうかというお問い合わせも。一番混雑している日のため、すでに予約が不可能な日でした。お問い合わせいただいたお客様、申し訳ございませんでした。
今月末から来月初めあたりはだいぶ混雑しております。よろしくお願いいたします。
昨日の演奏会の最後に演奏された、ジョン・フィリップ・スーザの「星条旗よ永遠なれ」。曲が始まると会場からはすぐに手拍子が始まりました。
アメリカでは一般的な風景のようですね。
中間部の特徴のあるピッコロのところは、フルートも含めてずらりと前面に。終盤にはチューバも踊り始め、最後はコントラバスも回転。目でも楽しめる演奏でした。
この曲は私が幼稚園頃から大好きな曲です。
吹奏楽部時代にようやく演奏する機会が訪れたのですが、楽譜を見るとなんと序奏のあとすぐに中間部に行ってしまう編曲。
いつも演奏しながらフラストレーションを感じる時間でした。でもどういう時に演奏したのか少々忘れています。やはり体育祭かな。
本日は、昨年創部50周年を迎えた埼玉大学吹奏楽部さんの第39回サマーコンサートが、さいたま市民会館おおみやで開催されました。
プログラム
第一部
ジェームズ・スウェアリンジェン作曲 インヴィクタ序曲
白岩優拓作曲 祝典行進曲「ライジング・サン」
リヒャルト・シュトラウス作曲 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
第二部
ジョン・ウィリアムズ作曲 スターウォーズ コンサート・セレクション
山本直純作曲 男はつらいよ
アラン・メンケン作曲 リトル・マーメイド・メドレー
ジョン・ウィリアムズ作曲 交響組曲「ハリー・ポッターと賢者の石」
第三部
ナイジェル・ヘス作曲 イーストコーストの風景
メンバーの方はリアルタイムではおそらくは生まれたばかり位の「男はつらいよ」ですが、舞台に登場した寅さんは新鮮。
客演指揮者の松本宏康氏曰く、メンバーは皆さんまじめに音楽を愛しているという言葉通り、爽やかさが伝わる演奏でした。
アンコールは3部のイーストコーストにちなんで「ムーンライト・セレナーデ」
そして最後に「星条旗よ永遠なれ」のジャズバージョンは満員の会場がひとつに盛り上がりました。
安全教育のミーティング開催です。
1年の半ばを過ぎて、これまでの安全目標の確認に実績、スライド教材による安全教育などを行いました。
まだまだ細かい課題はありますが、この猛暑の中、皆さん無事に過ごして顔を合わせられのは何よりです。
業務の関係で予定が3週ずれて、可能なのは今日のみでした。
しばらく繁忙期が続きます。皆さんよろしくお願いします。
猛暑のなか高校野球が始まり、応援の楽器輸送開始です。
すごい天気ですが、さらに熱戦が始まっています。
応援団の方々も大変です。
選手の人達は鍛え方がちがうのでしょうね。
ところで、昨年は意外にも朝方の時間帯に、吹奏楽部の生徒さんが熱中症になったとの報道がありましたね。こちらのますます練習に熱が入っている時期になりました。
十分気をつけていただきたいです。