今日も、練習に長距離移動のお客様。
いろいろ制約の中、ハードなスケジュールをこなされてます。
本日もお疲れさまです。
協会から、関東運輸局からの電動キックボードに関しての文書が。
最初は、配達かなんかで使われてるのかと思いましたが、そういうことではなく、問い合わせが多いからのようで。
公道で走る場合は、道路運送車両の保安基準に適合していないといけないと。
ナンバー取り付けも、自賠責も必要な、原付きの扱いなのですね。
早々手軽なものではない・・・
春や、夏から秋にかけては、普段であれば合宿のシーズン。
さすがに今は、合宿という形は難しいですね。
まるまる2シーズンなかったので、そちらの方面もだいぶご無沙汰。
たまたま、運行スケジュールの関係で、馴染みのエリアに駐車と宿泊の手配。
でも、目的の施設は、電話が通じない・・・
あれあれ、と思ったが翌日には、無事。さすがにこんな時期なので、体制も変則的かな?
お客様主導で、おおかた積込みが終わったところで、うちの担当者さんが、一部を手直し。
養生を多くして、しっかり固定したところで・・・
「そこまでする必要あるんですか?」
と言われちゃったよ、と。
まあ、この荷台が、エレベーター程度の動きだったら、ほとんど心配ないのですがねー。
走行中の揺れ、と言っても、もしかしたら、普通に走っている最中の振動とかを想像する?
もちろん、それもそうですが・・・それよりも、目的地に着くまでに、信号や一時停止などで、普通に停止や発進を繰り返すときに、加わる前後方向の力。それに交差点で曲がる時の、横方向の力。
距離が長くなれば、その分、余計に・・・
だから、用心して、やっぱり必要あるのですよ・・・
このところ、普段通る道路で、結構ヒヤッとすることが、続いて・・・
隣の車線から、こちらの車線にフワッと来たり、
今日は、対向車が目の前で、急にこちら側にはみ出してきた!
今日の場合は、対向車が、前を走る車の左折を待ちきれずに、追い抜かしたという、単純、かつ危険なもの。
なんでも日常の、ごく些細なことなんだけど。
先日に報道された、北関東の高速道路での一件も、タブレット見たのが原因とされてましたね。
雨続きも、結構長いことに。
なんだかんだで、こういう仕事は、それなりに影響も。
今日はウイング車での作業中の強い雨で、だいぶ床が濡れたと。
素材が竹の床って、こういう場合、有利なのか不利なのか・・・
またまた予定の変更が・・・
コンクールの開催地が、緊急事態宣言にはならなかったものの、県独自に特別警報ということで、予定の施設が使えないことに。
審査方法の変更なのか、それとも延期なのか、という話でしたが、日程と場所を変更して開催のようです。
施設によって、エリアとか所属ということで、対応が違うということなのでしょうか。
数日前に予定通り、となっていただけに、びっくりですが・・・
参加される皆様も、さぞ大慌てだろうと・・・
週末は土日の二日間とも、車はお休み。
特にこの時期にはめずらしい・・・
今月に入ってから、中旬までの間に、あれこれ状況の変化に伴って、ちょうどこのあたりの予定がすべて変更に。
というわけで、静かな二日間でした。
季節は確かに変わりつつありますね。