今日は配車の変更事項が立て続けに。
そして、ちょうど、こちらもお客様側も、連絡がとりにくい状況に・・
断片的な情報で、少しずつ配車を修正。
不思議と、重なるときには、重なる。
不思議なんだけど、往々にして。
今日は配車の変更事項が立て続けに。
そして、ちょうど、こちらもお客様側も、連絡がとりにくい状況に・・
断片的な情報で、少しずつ配車を修正。
不思議と、重なるときには、重なる。
不思議なんだけど、往々にして。
2月ともなれば、本格的に降雪に備えて、ということに。
ただ、以前までであれば、それはあくまで、積雪の多い地域に向かう車が対象。
それが近年は、ちょっとして条件の違いで、首都圏でもエリアによって、極端なことにも。
昔に比べると、経験者も少なくなっているので、より慎重な対応を。
今週後半も、予報で出てきてます。
連日、カレンダーを見ながら・・という日常なのに・・・
今日の夕方は、ふと一瞬、明日が日曜日だっけ?と勘違い。
なにが原因かな。
連日、時間がズレズレだったからか・・・それとも、ある種の時差ボケか。
昨日の融雪の話。その昔・・・子供の頃に、大雪の日があって、沿線の電車に乗ろうとしたら、離れたところの線路からオレンジ色の炎があがっていて、「なんで?「と父親に聞いて、ポイントが氷で固まらないように溶かしている、と。
割合に最近になって、このカンテラというものの写真を見たら、実にシンプル。
鉄道とかになると、システムが巨大故に、組織も巨大。そこのところが難しいのだろうが、現場の個々のところが、少ない人数で、あれだけ大勢の安全を担っている。
そこのところは、今のままでいいとは言えないかも。
さて、判断が実にシンプルな、うちのような会社・・・でも、判断に迷う場面は、たまには遭遇することも。
今月は、車の動きも緩やかでしたが、来月からは変わってきます。
気を緩めずに。
先日の西日本での大雪で鉄道に支障になった件。
原因として出てきた、融雪装置を作動させなかった、という言葉。あちらの地方で、今どき、どんな装置だったのかな?と思ったら・・・
昔ながらの「カンテラ」だった。そのほうが通じる・・わけではないか。
とにかく氷は大変で、十年ちょっと前の大雪には苦労しました。そのときに、車庫の出入口の傾斜部分に、カンテラでも置きたいとさえ。
昨今は、極端に振れるから、判断が本当に難しい。
今週は、今月のうちでも一番、お問い合わせなどのご連絡が多かった週。皆様ありがとうございます。
3月のご予定も・・・(お受けできなかったお客様、申し訳ございません・・)、もちろん来月2月のご予定のご相談も。
そして、その2月も来週早々のご予定・・・(どうか、お手配はお早めに。よろしくお願い申し上げます)
交差点での信号待ちの最中に、後ろから追突されてしまったT氏。
幸い、大事はなく、現場検証が終わって、帰路へ。
話を聞くと、結構、ドンと来たようで、直後は少々頭にジーンときたよう。
ならば、やはり一度は診てもらわないと、という事に。
で、現場でのメモを見せてもらうと、やけに字が震えて・・・オイオイ、大丈夫か??
でも、これは外でやりとりしたので、あまりに寒かったからだそうで。
ちなみに担当警察署の電話番号が、一桁多かったのですが・・・まあ、これも、たまたまの間違いだったそうで・・・
とにかくゆっくり休んで、様子を見てください。お大事に。
一昨日以来の寒気。関東は雪はほとんどなかったですが、明日は後半降るという予報。
少しずれると大きく変わるので、まだ要注意。
今回のことでも、予報があっても、交通の支障がどう発生するかは予測が難しいです。
不要不急、じゃない車両が、これだけ多いので・・・
関西方面の道路情報を注視。
通行止めになっていない路線の渋滞状況が、極端と思いながら・・・
一日立っても、そのままで、結局10時間以上、まったく動かないところがあると。
一般道での支障が、影響しているのだとは思いますが、改めて、流れが止まる怖さを。