今どきの中では、はるかにリモート会議などはほとんど無縁。
専務などは毎日のように。
今日はめずらしく、こちらも参加。
自分の顔の画像見ていてもあまり違和感ないのは、普通にYoutubeとかの動画で人が喋るのを見ているせいか・・・
て、いうか、自分の声を受け身で、聞いていないからか。
今どきの中では、はるかにリモート会議などはほとんど無縁。
専務などは毎日のように。
今日はめずらしく、こちらも参加。
自分の顔の画像見ていてもあまり違和感ないのは、普通にYoutubeとかの動画で人が喋るのを見ているせいか・・・
て、いうか、自分の声を受け身で、聞いていないからか。
トラックの日の翌日は、トラック協会主催のセミナーへ。
中小トラック運送事業者向けの、IT活用セミナー。
活用方法の説明のほか、生産性向上に向けた活用事例。
今回の活用事例では、データの見える化を意識しているものに注目。
機器に関しても、実機のデモもあり。
ロボットに「イッテラッシャイ!」と声をかけれれるのは、すでに既定のお話。
今日は「トラックの日」。
なぜこの日かは、そのまんま。
平成4年からなので、31年目ですね。
来年へ向けての話題が多い中、トラックも身近な話としては、宅配便の再配達・・が多いですかね。
ところが、このところ、トラックじゃなくて、バスに鉄道の減便話が・・・!
トラックもよろしくね。
天候も極端な傾向にあるものだから、輸送の安全確保のためにも、情報が大事で。
雨雲レーダは、やはり強力なツールになって、欠かせない存在。
特に高速では、視界不良が・・・
安定して運用が続ければいいですね。
つい先日のことを忘れて、何気なく、ほんの少し会計の仕訳を処理してたら、突然、あらたなメッセージ。
登録番号が入力されていません、みたいな・・・
それで、ああ、10月の仕訳が初めてだったと。
預金の仕訳で、電話料金の引き落としのところで、早速。
そういえば・・・
NTTって、今でも正式には古風な名称なんですね。まさか違った?
作業服にしても、ずいぶんと完全な半袖系だけで通す期間が長かったなあ、と。
10月にもなったし、本来は替わるんだよね、と昨日から。
まあ、薄めの長袖でなんとかなる気温。ゆっくり気温は下がっていきそうな。
いすゞが、普通免許でも運転可能な小型トラックを出すと。
前にも聞いたような。エルフのモデルチェンジの際の参考出品の話題だったんですね。
で、今回は、発売時期の発表とか。
来年の夏。
おっと、2024年問題のタイムリーな・・・
ところで、エンジン排気量が1.9リッターだとか。
えっ?と思うような数字ですね。乗用車みたい。
たぶんこれが、車両総重量の規制の問題を、排ガス装置も含めたエンジン廻りの軽量化でクリアする要だったのかな。
平日があっという間に過ぎて、たちまち週末。
秋の高稼働の週末や連休。
出勤はローテーションしていますが・・
世間で風邪などが流行っているだけあって、体調変調の人も。
世の中この気候で疲れもピークですね。
とにかくお大事に。
前に夕方にゴジラの写真撮ってブログにあげたけど、だいぶ前。なので久々。
建物の中にもゴジラいるんですね。
今日はゴジラは関係なく、運輸業界の課題解決に向けたセミナーに参加。
着実に方策での取り組みは進んでいるのですが、中小業者に立ちはだかる壁の裏側を見ると・・・おっと・・・
相手はゴジラ並みに手強いよ。