さいたま市の川合運輸株式会社です

PC関連Category Archives

パソコンで日誌を書き溜めると

日誌形式でメモ帳に入力していく・・。この意味が少々わかりにくいかもしれません。

メモ帳というのはウィンドウズに標準でついているアクセサリですが、さすがに、これはほぼ使い物になりません。

私が使用しているのは当初から秀丸エディタ。

パソコンで日誌を書いていく。この場合、例えばワードなどを使う、という風に思うかもしれませんが、印刷目的でもなければ、いちいちワードなどを立ち上げる必要もないのです。

一番の理由は、将来にわたって、おそらくは一番変わることがないと思われるテキストファイルというファイル形式だから。

ワードなどはいつのまにか、拡張子といって、ファイル名の後ろのピリオドの後の文字が、バージョンアップのために変わったりするので、どうも気に入りません。

ひとつ、このエディタでの便利な使用方法。

たとえば私がパソコンを使用し始めてから、20年近く。テキストファイルならば20年だろうが、ファイルで使用している記憶容量は微々たるもの。パソコンを買い換えても、全部移しても全く問題ありません。

その20年の間に入力した日誌のファイルは、日毎だろうが月毎だろうがが、たくさんのファイルに分かれていたとしても何の問題もありません。

いつだかは忘れたが、誰かと何々について話をしたが・・、というときに、そのキーワードで検索すれば、その日の日誌が瞬時に出てくるのです。

ただそれだけと思うかもしれませんが、便利なだけでなく、その時期の関係ない事柄を実は結構忘れてしまっている事が多く、読んでるだけで笑ってしまうこともあるのです。

ん? それって子供の頃に、ときどき書いていた日記帳を何年か後に読んでみた時と同じ心持ちか。

川合運輸株式会社HP

乗り換えるか買い換えるか

携帯電話、というよりスマートフォンの話題しきり。

どこがプラスで、どことどこがマイナスという数字や、消費者の意向のアンケート結果などがニュースになっています。

お仕事で使っている私達は選べる境遇にない、と書きました。で、家族は学生なのに選べる境遇。

2年使用して雑音で通話が不能になったとかで、新しい話題の機種を、乗り換えるか、同じ会社で買い換えるかと迷っていたようですが、乗り換える場合は待ちになるようで、買い替えなら200円余計にかかるだけで待たずに新しくなると説得されたみたいです。

川合運輸株式会社HP

ウィンドウズ8

家族が、古いパソコンが限界と、買い換えたので、初めてウィンドウズ8を間近で見ました。

なんだか画面の様子も、キーボードの様子もよくアップルに似てます。

考えてみると、20年前にウィンドウズが出てきた時も、真似したといわれてましたが、確かそれに対しては、もともとアップルのソフトの開発過程で、初期のマイクロソフトの人たちも関わっているので真似ではないとの反論もあったような。

見た目もかっこ良く、私はいじってないのでフィーリングまではわかりませんが、スペックを見るかぎりでは、普通に使用する分には十分かと思う内容が、ずいぶん安価に出ていて感心。何年か前だと、遅くて使いものにならないと言われていた最廉価の価格帯ですが・・。

やっぱりこのハードだけでは商売になっていないのかとも思えてしまいますが、そろそろ大きな買い替え需要が迫っていますね。

川合運輸株式会社HP

携帯電話競争曲

りんご携帯をいよいよどこかの会社が扱うとかで話題になってますが、さすがによその会社もちゃんと事前に手を打っている印象です。

2年ほど使用した機種。どうも、いうことを聞かなくなってきて困ったと思った頃に、なぜか手を差し伸べてくる感じで電話があるのですね。

仕事で使っている以上、電話がなっているのに、指でこすっても電話に出られないとうのもいい加減困りますよね。

いずれにしても、こちらもコスト最優先なので機種は一切選べる境遇にないので、言われるままです。が、やはり、りんごのタッチの性能は新たな機種ほど優れているのだと、営業担当の人は、別の会社の機種の初期設定をしながら教えてくれました。

スマートフォン。

そうそう、弊社のお客様の誇れる部品が必ず入っているのです。

川合運輸株式会社HP

凝りマウス

タブレットを使う時以外は必須のマウス。
ノート主体になっても丸いタッチパッドは使いづらいです。

便利になって事務が効率良くなった分、ここ10数年慢性的に肩・腕の凝りはひどいことになっていますが、何年か前に、クリックするときの肘の負担がどうにも我慢できなくなり、PC付属のものをあたりまえに使っていたマウスを、初めて店頭で選んで購入しました。

このマウスはクリックするところがボタンのような意識させずに連続した面になっていてすこぶる使い心地が良いのです(その他のボタンがあれこれついていますが、ホイールボタン以外は使っていません)。

ここにきて急にホイールの動きが悪くなり、これも限界に来て急遽分解掃除。
中を開けてみると、ホイールの中心に凄いホコリが・・。

ところで、このマウス。分解方法がわからないので検索すると、すぐ出てました。裏面にシールのようなものが貼っている部分を剥がすとネジ穴が出てくるというわけ(はがしたシールは再度貼るのは少々難しい)。ところで、その時に知ったのですが、これは結構マウスを酷使するゲーマー?のいわば定番的製品だったようです。評判も結構いいらしい。たしかにサンプルで使い心地がよさそうと選んで、いざ使用して、その右左のクリック時の負担の無さに驚いたほど。

今はこのMX518という機種は生産中止で後継機が出ているようです。

川合運輸株式会社HP

書類

今日は久しぶりに一日中、机の書類の処理やら入力など。
紙を使うことが減ってきたはずですが、毎日郵便物は届くので相変わらず格闘してます。
ファイルするもの、入力してファイルするもの、読み込んでから仮保存、破棄・・。確かに保存一方ではなくなって、PC主体にはなってきた。

なので、例の袋ファイル原則も少々崩れ気味。そうすると、すぐ処理する予定だからいいやと、適当にクリアファイルに入れて出掛けにカバンに入れたりすると、そういうクリアファイルばかりになって、どうも処理が遅れてしまう。

今日は久しぶりに、郵便物としてきた角2の封筒を、上から1.5センチ位のところでザクザクと裁断しているうちに、「やっぱりこの袋ファイルと、PCのフォルダって同じだなあ」と実感。「超整理法」の野口悠紀雄氏も、時間軸の袋ファイルの整理法は、PCのデータを管理しながらヒントを得たというような事が書いてありました。

惜しげも無く使えるのがいいですね。たとえ数日しか使わなくても、問題なし。数年たっても別に痛まない。

川合運輸株式会社HP

名刺の管理

一番最初に、名刺の整理をしなくてはと、事務用品店で見つけた名刺用のバインダーに入れていた事がありました。

今から思えば、なにか趣味のカードを大事にとっておくときに使うような立派なバインダーだったような。

そのような時代から、丁度PCを使いだす頃、野口悠紀雄氏の超整理法という本を読んで、とりいれたのが、何枚かの名刺を丁度A4サイズ位並べてコピーしてしまうというもの。そのA4の紙には、その年月あたりを記入して、角2の封筒(もちろん使用済のもの)の上1cm~2cmを切り取った袋ファイルに入れておく形。

自分にとっては袋ファイル全盛の時代なので、比較的頻繁に使う、この名刺コピーが入っている袋は、自動的に袋ファイルを置く棚の左端(この意味わかります?)に来るので、棚の中をいつまでも探すことも殆ど無く、長いことこの方法でした。

今でもPCなどを使わない方法の中ではベストな方法だと思います。

さて、そういえば今は、誰かとあった直後に名刺を参照することはあっても、後日、繰り返して探すということはまずなくなりました。

一度メール連絡すれば、そのまま使用できますし、メールの署名でも確認できますね。あと、送付案内も私の場合は、テキストファイルで同じ相手先には前回のファイルを内容だけ書き換えて新規ファイルを作ってプリントという方法をとっています。
このときに住所も電話・ファックス等も一緒に入れてあるので、郵送もファックスもこれで済みます。

というわけで、また名刺自体どうするかは、また少々宙に浮いた状態。今のスキャナーが読込に便利なので一応、PDF形式と、ソフトの専用のデータで保存してあります。が、ソフトの専用データって汎用性がない(のかな?)ので、いずれ使えなくなるのであまり当てにしないのです。

川合運輸株式会社HP

リスク

先日、落雷で停電にあった時のこと。
実は落雷時の話題がちょうど、ネット上など、サーバー関係のデータ消失に関する話しだったのです。

なんか不吉ですね。

どこかの会社のサービスが不具合を起こし、復旧しないままデータが消失したという事例を聞きました。データの復元ができなかったというものです。

弊社が使用しているホームページのサーバーでも、ある機能を使用しようとすると何度やっても、エラー状態に。
繰り返し試みますが、やはり駄目。

翌日も同じ状態なので、サーバー会社の情報を確認すると、不具合発生で復旧作業中との表示。数日で復旧予定とありますが、再度延長に。

結局、データ解析の機能が使用できない状態が半月程度続きました。

いつ何が起きるかわからないのが、この分野。もちろん、サーバー会社での機能のバックアップも利用し、さらにこちらでも独自のバックアップを行なっています。

それにしても、なんだかあちこちで似たような話を聞くのですが、なぜなんでしょう。

川合運輸株式会社HP

バックアップ

落雷での被害が出ています。

一昨日は、外出前にたまたま短時間だからとパソコンを休止状態で出かける前に、思い直して電源をシャットダウンしてから出かけました。

万が一でも、障害がでたときの事を考えれば横着はできませんね。

何も落雷でなくても、PCのデータは突然だめになる危険性はあります。
個人のデータも、何かしらの形でバックアップをとっておく必要があります。
以前はデジカメのデータをCDに焼いてこれでよしと思っていたら、場合によってはこれも時間が経つと読み込み不能になる場合があると聞いてびっくり。

確かに会計事務所で使用しているシステムでも、だいぶ以前、データ保存にCD-Rでは駄目なのかと聞いた時に、厳密に言うと、わずかでもデータに不具合が出る可能性があると言って認めていなかったのですが、ある程度専門家ではわかっていたのかも知れません。

それ以後は、複数の外付け型のHDDを使用と、少し時代が戻った形ですが。
ノートパソコンに使用されているSSDも理屈で言えば寿命があるので、個人分野で完璧なものはどうもなさそうです。

川合運輸株式会社HP

新端末は?

マイクロソフトの次期OSの話は聞いていましたが、それにあわせてタブレット端末を出すとか。今までマウスやキーボードなどはありましたが、端末そのものを出すとは結構意外です。

まだよくわかりませんが、なんでも裏面がキーボードになっていて、ノートパソコンのようにもなるのだとか。

どちらかと言うと、よりビジネス的な使い方を重視した端末になるのかなと思いますが。
現状、仕事上ではさすがにiPadメインは無理です。重さでいえばノートパソコンと重量が同じですし。スマートフォンを使用してからは少々iPadの出番が減りました。カバンに入れるならノートPC、ポケットならばスマートフォンという棲み分けになっています。

ホントに薄い端末でなんでもできたらカバンはいらなくなりますかね。そのかわり本皮の封筒が売れるようになるんですかね?